お問い合わせ

浸透桝

浸透桝

底面だけの浸透だった従来型と違い、底面および側面からの浸透を実現し、泥による目詰まりという課題をクリアした新タイプの浸透桝。

浸透桝

浸透桝

名称 内寸 外寸 高さ 重量(kg)
EM-J型 400 560 800 240
EM-Ⅱ型 500 660 800 285
EM-Ⅱ(B)型 400 640 1000 470
札幌市型(底付) 500 660 900 380
EM-Ⅰ(A)型 600 840 1000 690
EM-Ⅰ(B)型 800 1100 1200 1360
EM-O型 1100 1400 1000 1500
浸透桝1860型 1500 1860 1200 2774
EM-F型 600/800 840/1100 1000 870

目詰まりを防止するための条件。
透水係数0.7~2.5cm/sec
空隙率20~30%
骨材粒径20~13mm
※2mm以下の土粒子を浸透させる。(建設省:現国土交通省土木研究所報告)

安定板

安定板

名称 規格 重量(kg)
EM-J用 680×680×100/150 77
EM-Ⅱ用 840×840×100/150 125
EM-Ⅰ(A)用 1100×1100×100/150 240
EM-Ⅰ(B)用 1360×1360×150/200 440
EM-O用 1680×1680×200/250 780
浸生樹1860用 2000×2000×150/200 1493
EM-F型 1100×1300×100/150 280

※浸生樹は底板付

底板

底板

名称 規格 重量(kg)
EM-J用 380×380×100 28
EM-Ⅱ用 480×480×100 44
EM-Ⅰ(A)用 580×580×100 64
EM-Ⅰ(B)用 780×780×100 120
EM-O用 1070×1070×150 320
EM-F型 580×780×100 86
ゴミ除去装置

使用現場一覧

工事名 住所 発注者
美幌町131号道路美幌町131号道路 美幌町 美幌町
一般国道230号洞爺湖町成香防雪柵設置 洞爺湖町 室蘭開建
西桔梗野球場夜間照明塔体設置工事 函館市 函館市
一般国道274号鹿追町泉町歩道設置工事 帯広市 帯広開建
留辺蕊浜佐呂間線佐呂間町改良 佐呂間町 網走土現
新十津川農業高校外構工事 新十津川 北海道(建築整備室)
ToTop